berghausの最高にカッコいいジャケットが入荷しました。
その名もGriffinJacket。


FJのブログ-griffin
(よーく見ると僕が映ってます。マヌケですね)

gore-tex proshell使用の高スペックです。
止水ジッパー,フェイスガードなどの装備もばっちり。

そしてこのモデルはGriffinというイギリスのブランドとのダブルネーム。
ネットだと売り切れの店もあるみたいです。

さらに,ピンクのGORE-TEXロゴ。


FJのブログ

(個人的にも)うれしいマルチカラー。
こんなカラーリング,普通じゃできません。

FJ八王子はBerghausを
八王子で数少ない取扱い店です。

\76,000(in tax\79,800)

・ブログを再開したきっかけのひとつに
カメラを買ったというのがあります。

でかいのは持っていたんですが,
小さいのは初めてです。

ふらっと夜近所のコンビニ行く道でとったり,
自転車とったりするんで楽しいです。


FJのブログ
(店頭のMTBスタンド。満車です。4台中3台カメラ目線です)
雨降りの火曜日です。
第一回目の更新ですが,ゆるーくやっていきます。

ゆるーいですが,お店には今話題の(?)
スラックラインが入荷しました!

スラックラインとは,
木と木,岩と岩,の間に張るロープのようなもので,
綱渡りのような遊びです。
ヨーロッパを中心に親しまれてきたのですが,
最近日本にも上陸しました。

↓こんな感じです。(説明へたですみません。)




見て欲しくなっちゃいました。
youtubeに動画いっぱいあるみたいです。
来週,駒沢公園でイベントもあるみたいです。

写真など,後日アップします。
停滞しておりましたブログを再開することになりました。

毎週火曜日に更新予定です。
ほぼ週刊で,書いていきたいと思っていますので,宜しくお願い致します。

ツノダ
FJのブログ-テストです