大通り周辺のお店におじゃましました〜の巻! | ファイヤーキング札幌アンティークショップ雑貨・家具・メダイ・Fire-Kingが使えるカフェ・雑貨卸

ファイヤーキング札幌アンティークショップ雑貨・家具・メダイ・Fire-Kingが使えるカフェ・雑貨卸

★ファンコール北海道札幌市清田区にて古道具アンティーク雑貨・家具・Fire-Kingなどの販売・カフェでランチ★

取扱商品カフェOnline Shop営業時間お店までの道案内お問合せ


引き続き、Hitomiです!!

昨日は、さなえ先生とのランチ後、

大通り周辺の色々なお店に、お邪魔して来ました~




まずは、4プラ(B2)にあるお花屋さんブーケ1

何と、友人用のお土産を全部忘れたHitomi。。。(お馬鹿~爆弾



だから、東京には関係ないけど、

これから桃の節句だから、プレゼント用に
桃の花で花束を作ってもらったの!

photo:01


お花をアレンジしてくれたのは、可愛いKanakoちゃんラブラブ
私は、彼女の作るアレンジメントのセンスが大好きで!!
陰ながらに応援しているんだ~ニコニコ


その後に、friendともちゃんと合流~し、お花をプレゼントおひなさま

I love you~ラブラブ




今年の雪は、とってもスゴい量ですね。

36号線の中央分離帯に、こんなに雪あるの初めてみました!!

photo:02




その後、なかなかタイミングを掴めず行けなかったお店。

『 FUEL (ヒューエル)』さんに行ってきました!!
photo:03


バイク好きのメンズが集まるお店★
「VINTAGE」と「GENUINE BRAND」をセレクトし、
流行から少し距離を置いたSTYLEが、カッコいい!!

オーナーの門間くん!

photo:04


ちょっとカシコマッてますけど、笑顔がとても可愛いんですグッド!

「FUEL」については、こちらのBLOGを見てね!!
★BLOG: http://ameblo.jp/fuel-1208/



その後、

36号線沿いにある古物屋さん数件を見に行って!

photo:05



photo:06



photo:07



最近OPENした昭和レトロなお店で、Coffee Timeコーヒー

photo:08



カップ&ソーサーについてきた、スプーンが、
とても素敵でした!!

photo:09




続いては、
「FAbULOUS(ファビュラス)」さんへ!!

photo:10


店内にある、アートギャラリー「ハナアグラ」に行って来ましたよクローバー

大通り周辺には、小さなギャラリーがたくさんありますが、

「ハナアグラ」ある作品の多くは、
アーティストの頭の中を見たくなるような、、、
面白い作品がたくさんありました。



最近、友人の口から出た名言!!

『 自分の常識は、他人の非常識 』

って言う事っすね!!笑

私も、理解されない事が多いから、
その非常識側に入るのだろ~ね~。ひひひっにひひ




その後は、いつもお世話になっている

『KOKO-TEA』さんへ!!

photo:01


改装工事も終わり、これからが楽しみです音譜

カナダから買付けた、Vintage ClothingとAntiquesが魅力の古着屋さん。

「KOKO-TEA」については、こちらをご覧下さいね!
★BLOG: http://kokotea.exblog.jp/



最後に、近くの「アンプラグド」さんへ。

photo:02


商品の見せ方が、とてもカッコいいお店です!

あまり出歩く時間が無かったから、

今回は、どどーーっと回ってみて、

札幌のお店の雰囲気を楽しむ事が出来ましたぁ~音譜




その後はひらめき電球

ネイリストYukikoとも合流し、

女3人、ジンギスカン~アップアップ

photo:03


北海道の味を、楽しみましたw

良いラム肉は、臭みが無くて柔らかくて美味しいですよね('-^*)/
しかも、ヘルシ~音譜

やっぱり、北海道の食べ物は美味しいねチョキ


Yukiko&ともちゃん!!
楽しい時間をありがと~★






そして最後に、

私が、ずっと気になっていた事。




よく買う大好きなお菓子。
柿の種(柿ピー)

ところで、柿とピーの割合はどうなっているのか?

調べてみたくなりました!




そこで今夜は、セブンイレブンさんの
柿ピーを購入!

ピーに力を入れている為、量が少し多めに感じますけど。

photo:04


実際に数えてみるとひらめき電球





photo:05


① 柿= 100個
② ピー= 70個

結果はひらめき電球

柿 : ピー = (約)6:4の割合って事ですね!!


グラム数で言うと、ピーが確実に勝ってますけど、

柿ばかり食べると、ピーが残る。


この結果を参考に、お口の中に入れる個数の目安にして下さい!!笑



おわり。





















あっ!!

ど~でも良いって思ったでしょ!!にひひ



このBLOGに、最初からオチ何て無いんですよ~~~だっ!笑





★Have a happy day★

Hitomi

Fun Call Facebookページ

☆クリックしてね~☆ランキングに参加してます♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
_________________________
★Fun Call ~ファンコール~《札幌店》
営業時間
(平日) 11:00~16:00
(土日) 11:00~18:00

定休日:火・水

カフェコーナー電話予約承り中
お好きな『Fire-King mug』が使える!!

ランチtime 11:30~14:30(ラストオーダー)
(土日)ティーtime 14:30~17:00(ラストオーダー)

※テイクアウト出来ます!!ホットドック 480円~

〒004-0848 札幌市清田区清田8条1丁目10-5
contact us:011-300-8300
◆お店までの道案内は、こちら!!

Hitomi Livedoor Blog