Mark Brothers 9周年記念イベント告知!! | ファイヤーキング札幌アンティークショップ雑貨・家具・メダイ・Fire-Kingが使えるカフェ・雑貨卸

ファイヤーキング札幌アンティークショップ雑貨・家具・メダイ・Fire-Kingが使えるカフェ・雑貨卸

★ファンコール北海道札幌市清田区にて古道具アンティーク雑貨・家具・Fire-Kingなどの販売・カフェでランチ★

※2012.6/29・30 Mark Brothers9周年イベント案内より



Mark Brothers 9周年記念イベント

 「過去⇒現在⇒未来へ」
~過去の良い文化や物・音楽を現在の人が引き継ぎ、アレンジ・進化させて未来へ~


■イベント内容

テーマに沿って、滝川市に昔からある石蔵倉庫をアレンジした「太郎吉蔵」にて音楽LIVE・ファッション要素を交えたLIVE。

更に30日は太郎吉蔵前の広場で日本の文化といえば縁日!(お祭り)を行います!


・29日(金)

カット部門北海道大会で数回の優勝
更に全国大会でも3位と言う実力派ヘアーアーティスト「ナカジマ ヤスノリ氏」によるヘアーSHOW

シルバー全国誌の企画で1位を獲得したジュエリーブランドbuff「オオタニ氏」とMark Brothersデザイナー「MAKOTO」によるシルバーアクセサリー製作彫金ライブ

OLDによるアコースティックライブ



・30日(金)

『イベントホール内』
OLD・月光グリーン・Jake stone garage・THE武田組によるLIVEイベント

Mark Brothersによるプレゼント抽選会



『イベントホール外』
Mark Brothersとお付き合いのある、滝川・砂川の飲食店による「縁日」

焼き鳥 鳥ふじ ~ 焼き鳥各種

ニューアカとクロ ~ 海鮮焼き物各種・お酒・ドリンク

らーめん ちから ~ 味噌おでん・フランクフルト・ソース焼きそば・塩焼きそば

天然酵母パン panettone ~ パン・かき氷

楽紙工房 ~ 昔ながらの千代紙・和紙を使った小物販売~

袋笑堂 ~帆布(はんぷ)を使った袋物販売

fun call ~ アンティーク小物・雑貨販売

Thoughts Lead ~ レザー小物販売

ゲストバンドCD・グッズ販売

※飲食出品の変更がある場合がございます
予めご了承ください


■開催日
2012年6月29日(金)~30日(土)



■場所
太郎吉蔵
滝川市栄町2-8-9(滝川駅徒歩5分)
※古い石蔵をイベントホールにした会場になります


■時間
 ・29日(金)
 17:00~OPEN
 18:00~START
 22:00~1日目終了

 ・30日(土)
 12:00~イベント・縁日OPEN
 14:00~イベントSTRAT
 20:00~イベント終了
 21:00~縁日・2日目終了



■チケット(整理番号はありません)

2012年5月11日一般発売スタート(取り置きも5/11からになります)
今現在、Mark Brothersのメンバー様にDMにて先行予約案内をお送りしています。

・29日(金) 2,000円 当日別途ワンドリンク500円
・30日(土) 3,000円 当日別途縁日券500円
・通し券   4,500円(120枚限定)当日別途ワンドリンク500円+別途縁日券500円
※縁日券は飲食品のみのご利用となります

29日は120人限定
30日は200人限定

※29日券・30日券の販売状況によりますが、通し券は120枚限定となります


チケット販売~Mark Brothers店舗

チケット取り置き~Mark Brothers 
TELでの取り置き 0125-23-2784
メールでの取り置きは、氏名、チケット種類、枚数を明記の上、下記までメール下さい
  E:mail store★markbrothers.com
(迷惑メール防止の為、★マークを@マークに変更しメール下さい)

携帯から取り置きされる方は、PCからのメールを受信できるよう、設定願います
バンドによる取り置き不可
(今回、チケット枚数が少ないため、全てMark Brothersでの取り扱いとさせていただきます。枚数に達した段階で販売終了とさせていただきます)

※今回、イベントにご来場できる人数が限られていますので、万が一、取り置きされる方で、来られなくなった方はお手数かけますが、キャンセルの旨を連絡いただけると幸いです


■ゲスト・参加者・参加店舗

・29日(金)
OLD
ヘアーアーティスト ナカジマ ヤスノリ
ジュエリーデザイナー buff オオタニ ヒロキ
Mark Brothers デザイナーMAKOTO
DJ MASAMI(予定)

・30日
~縁日~
焼き鳥 鳥ふじ
ニューアカとクロ
らーめん ちから
天然酵母パン panettone
楽紙工房
袋笑堂fun call
Thoughts Lead

~バンド~
OLD
月光グリーン
THE 武田組
Jake stone garage


29日のヘアーSHOWには特別なモデルの方を用意しています!ふっふっふ・・・


■告知内容・留意事項

・チケット販売・取り置きはMark Brothersのみとなります

・メールで連絡いただいたお客様への返信は遅くても3日以内にご連絡いたします。3日過ぎてもこちらから連絡がない場合は再度ご連絡下さい

・チケット販売は連絡をいただいた先行順となります。取り置きメールをいただいてても販売枚数に達した段階で販売終了とさせていただきます

・チケット枚数限定の為、取り置きのお客様でキャンセルの場合は6/28までに連絡を下さい

・両日飲食の持込禁止

・縁日はイベントチケットがなくてもご来場いただき、現金にて購入可能です

・イベントホール内はチケットの無い方は入場不可となります

・30日チケットをお持ちの方は縁日券の引き換えがありますので、先に受付を済ませてから縁日をお楽しみ下さい



不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい











今年2/1




Mark Brothersは皆様のおかげで、こんな田舎にも拘らず、9周年を迎えることが出来ました



丸9年の歴史を振り返ると色々なことがあり、そしてその中で考えるところがあります



何でも簡易的になってきた現代



とりあえずという意味で安価なものを買い、捨てる



その割にはエコを語る



可笑しなこと言うなぁと思いながら聞いている自分がいます



本当のエコは良いものを長く使うことじゃないかと思う



綺麗事を語ってますが、俺も100%そうしてるかといわれると、「NO」です



ただ、100%は無理でも、少しでもそんな気持ちを持てる人が一人でも多くなれば凄いことになるわけで



全人類がそうなれば本当に凄いと思う訳です



文化・物・音楽・・・国は関係なく全て良い物は引き継がれてきてるし、これからもそうしないといけないと思う



まだまだ色んな思いはあるけど、そういう意味を込め、今回のテーマ「過去⇒現在⇒未来へ」となりました



過去の良い文化や物・音楽を現在の人が引き継ぎ、進化・アレンジ゙させて未来へ引き継いで行きたいという想い
です



そんな意味を持たせたイベントなので、今回の会場はご来場できる人数が限られますが、昔からある石蔵の倉庫を今の人が良いところを残しアレンジしたホールで行うことにしました



縁日も日本の文化には欠かせないもの



更に、縁日の物販で販売されるものも、和紙を使った作品や、昔から存在し良い物だからこそ今の現代に残っているアンティーク雑貨、帆布を利用した和の袋物、更には昔から言われている「職人国日本」ならではの職人によるハンドメイドレザー等々の販売に拘りました



ご友人をお誘いの上、是非皆様のお越しをお待ちしております。

楽しみましょう!!



そして・・・


イベント終了翌日は後祭りとして、Mark Brothers店舗にて夏の新作リリース&販売がスタートです!


是非、ご来店下さい!


By Mark Brothers
_________________



こんな豪華なイベントに★ファンコールも参加させて頂きます!!!

チケットご希望の方は、是非Mark Brothersまで!!

チケット取り置き~Mark Brothers 
TELでの取り置き 0125-23-2784
メールでの取り置きは、氏名、チケット種類、枚数を明記の上、下記までメール下さい
  E:mail store★markbrothers.com
(迷惑メール防止の為、★マークを@マークに変更しメール下さい)



一緒に夜まで楽しもうぜぃアップアップ