カラオケ好きの嫁さんのお母さんに、頼まれたCD。



おぉ~、以前一緒に行った時に歌っていた曲のオンパレード!(笑)

その中で一番気になったのは、「五木ひろし全曲集 2009」。

何故かって、代表曲である「よこはま・たそがれ」が英語バージョンだったから!



英語バージョンだけど、お母さん知ってるのかなぁ~、大丈夫かな~と心配しつつ、どーも気になったので聴いてみた!

う~ん…

演歌だけど英語!英語だけど演歌!って感じで…(笑)

もちろん、五木ひろし ご本人が歌ってます。英語でこぶしを効かせながら。

Yokohama~♪twilight time~♪


Android携帯からの投稿

福井商工会議所青年部(福井YEG)では、「えきまえアントレ・キッズ2011」を今年も7月30日(土)に開催します。6月20日(月)から30日(木)の期間中、小学校4~6年生の参加を募集します。と言っても、なかなか反響がありまして数時間で一杯になってしまうのですが…。


アントレ・キッズとは?
福井商工会議所青年部の会員が自らの職種・職業を子供達に紹介、体験の場を提供し、仕事の厳しさ、働くことの素晴らしさを伝えます。子供達に将来の「夢」を広げ、地域を支える人材育成を担う事業です。


えきまえアントレ・キッズとは?

中心市街地において、子どもたちに働く意義と仕事への夢を持ってもらい、中心市街地の店舗に親しみを感じてもらうことを目的としております。


日々是 勇往邁進
日々是 勇往邁進


えきまえアントレ・キッズ2011

【日時】 平成23年7月30日(土)10:00~16:00(二部制)
【会場】 福井駅周辺の各商業施設・ガレリアポケット・空きテナント
【対象】 小学校4~6年生(各先着130名)
【参加料】 500円


お子さんの夏休みの思い出にいかがですか~。今年は、私もある企業とコラボして講師として参加予定。子供達に仕事の楽しさや厳しさを伝えれるよう頑張ります!


詳細&お申し込みは下記のホームページから。


アントレ・キッズHP

http://www.fcci.or.jp/fyeg/entrekids/

本日、ふくらはぎがパンパンで筋肉痛・・・。





その理由。


金曜日に開催されるはずだった福井市自然史博物館での天体観望会が曇天の為、延期に。テーマが「土星の環を見よう!」だったので楽しみにしていたのに残念…。


次の日もあいにくの曇天。今日も無理かな~と思っていたものの、家族に夜は自然史博物館に行くかもと言っていたので、ゆーくんが、


ゆ:「何しに行くの?」


私:「星を見に行くんだよ。」


ゆ:「僕も行く!」


私:「えっ!なんで?」


ゆ:「ウルトラマン見れるでしょ。」


昨秋に手取フィッシュランドのウルトラマンワールドに行ってから、ウルトラマン&怪獣図鑑を暗記するくらい博士になったゆーくんは、どうやら、ウルトラマンは本当に宇宙にいて、ウルトラの星も見れると思ったらしい。


そうときたら是が非でも!と思い、今日は中止かネットで調べるが、福井市自然史博物館のホームページは前日更新のまま、ならばと電話を掛けるが誰も出ない…。


仕方ないので行きましたよ&暗くて「こわい…」というゆーくんを抱っこしながら128段の階段を登って…。だから、ふくらはぎが筋肉痛でパンパンなのです。


入り口に着いてガックリ…


「今日の展望会は中止です。」の看板。


なら!ホームページ更新してよ!せめて、電話に出てよ!(1階事務所の電気付いていたので誰かはいたのでしょう…)


でも、歩きながら ゆーくんといろんな話ができたし、次回の楽しみができたし、良しとしますか~。