ラウンドファスナー財布 製作中④ 完成 | Func Leather Works

Func Leather Works

Funcで取り扱う革製品の製作風景を中心に紹介。
試行錯誤しながら徐々にアイテムを増やしていきます!
セミオーダー始めました

ラウンドファスナ財布の出来上がり!

       【RW-01】ヌメ ハワイアン調

ヌメ革に赤いファスナ。

  Honu(ホヌ)と呼ばれるウミガメのオリジナル刻印で

    ハワイアンなラウンドファスナ財布に仕立てました。

 

内側はこんな感じ

コインケースを中心に左右に仕切りがありますので

  お札やレシートを整理しながら収納できます。

 

仕切りにもカード収納を追加しています。

収納は全部で

 カードポケット×14(左右6×2+仕切部2)

 紙幣ポケット×4

 コインケース×1

   スマートに整理・収納が可能です。


コインケース内部

形状はおなじみ、

  底部を折り曲げる事で懐が深く

     内部が見やすい&取り出しやすい

 

ファスナは外側と内側で方向が逆になるよう仕立てています。

こうする事で、開閉時の手の動作が少なくなります。

 同一方向の場合・・・1往復半

 逆方向の場合・・・・・1往復

  レジの度に「あ~イイかも~」とジワジワ効いてきます!

 

ファスナの柄(引手)もレザーを採用。

持った時の感触・質感だけではなく

 外側:開ける距離も長く、角度も180°となるので

     ラフに持っても開けやすい長めの柄を採用。

    引手を持ち替えたり、手首を返す必要がありません。

 内側:長くなると外側のファスナに干渉したり

     サイドに落ちる事で柄を取り出す手間も増えるので

       それらを考慮したティアドロップ(涙滴)形状

 

FUNCの大事とする「機能性」に配慮したデザインを

   随所に散りばめたラウンドファスナ財布となっております。

 

 

 

Funcは機能性(functionality)を第一に考え
使う人に寄り添った作品作りをしています。
ヤフオク出品中  ラクマ出品中

セミオーダーもやってます!