年度末でバタバタしているFUNCです。
作業中のラウンドファスナー財布は
少しずつではありますが、一歩一歩前進中であります!
今回は切り出した革を仕立てていきます。
少しずつ財布らしくなっていきますよ~
いつものようにフチ捻でラインを引きます(写真はマチになります)
コインケースを作りました。
↑ロングウォレット(LW-01)と同様コインケースの底部を曲げてます
折り曲げ部にファスナ用のスペースを切り欠くタイプと比べると
懐が広く見易く、取り出し易い等の使い勝手が向上すると思います。
ファスナは赤をチョイス
ラウンドファスナは女性が多いというFUNCの勝手なイメージです
(セミオーダーならファスナの色もご相談可能ですよ)
コインケースにマチ・仕切りを張り合わせ縫っていきます
ラウンドファスナの中身の部分が完成したイメージですね。
仕切りのないシンプルなタイプも好きですが
仕切りがある事でお札の仕分け、レシートの仕分けができ
お財布の中がキレイで使いやすくなります。
片方の仕切りには使用頻度の高いカード入れを付けてますよ。
カード入れの裏側もカード入れ
よく使うクレジット、保険証、ポイントカード等
すぐ取り出し易い位置にあるのは便利で安心。
ざっくり作業を省いて(省き過ぎ?)
側面部分のパーツも完成!
今日はココまで
Funcは機能性(functionality)を第一に考え
使う人に寄り添った作品作りをしています。
ヤフオク出品中 ラクマ出品中
セミオーダーもやってます!