おはようございますキラキラ
理学療法士とピラティスインストラクターのYUKIですウインクラブラブ

私、28年度の小学校PTA『会計』でしたキラキラ
年度末は、PTA会計報告書をつくるのに、バタバタし…💦
年度始めは、新役員さん選出~PTA総会準備(資料作成等)~PTA総会開催~引き継ぎ~等々、一番忙しい時期なのであります…笑い泣き笑い泣き

昨日はなんと!!
9:30~会議準備
10:00~元気広場スタッフ会議
(土曜日に行われるスポーツ広場やファミリーバドミントン、絵本ワールド、工作広場等を取り仕切るスタッフの会議)
11:00~新会計さんへの引き継ぎ
13:30~授業参観
14:10~PTA総会準備
14:30~PTA総会開催~片付け
16:00~PTA新旧実行委員会
その後またまた引き継ぎ…にて、
子供のお迎えギリギリの17:30まで活動しました笑い泣き笑い泣き
つ…つ…疲れた…チーン

最後の実行委員会に出席し、新役員さんへの引き継ぎも終わって~キラキラ、やっと終了~爆笑
とは、いきません…えーん💦
私達四役は、2年目もmainの『元気広場スタッフ』として残ります…笑い泣き笑い泣き
年間21日(全部土曜日)スポーツ広場やファミリーバドミントンや絵本ワールドや工作広場を中心となって実施し、
秋に行われる『遊び隊』という、地域の人達も参加できる大きなイベントを、中心となって進めていきますウインク
まぁ、これまで最低月2~3回あった会議ご月1~2回になるから気分的には楽かな…照れ

PTAのお仕事をさせてもらった事、すごくいい経験になったと思うキラキラ
これまで、学校も勉強も特別好きでなかった私はてへぺろ、必要最小限しか学校に居なかったから…💦
人生で一番深く学校と関わった気がする…あせる
まぁ、それも一緒に四役やったメンバーが本当にいい人達ばかりだったからだろうなラブラブ
校長先生も教頭先生もとてもいい方で、感謝しかないハート
縁の下のお仕事を知る事ができ、それを手伝えた事、絶対いい経験になったと思うウインクルンルン
絶対、この先の人生の役に立つと思う音符
って…、まだあと1年残ってるけど…笑笑

さて、今日から3日間は、朝から夕までピラティス三昧爆笑
FRP(ファンクショナル・ローラー・ピラティス)アドバンス養成コースを受講してきます!!
この一週間、ちょっと腰の調子が良くないけど、出来る範囲で頑張ってきま~すてへぺろルンルン
(行く前から筋肉痛が想像できる…笑い泣き笑い泣き笑笑)