そして最後です♡
・ありがとうとお互いを尊重し合う。
これは当たり前なのだけど、
意外と余裕がなくなると出来なかったりするのですよね😭
産後は、母親になった責任感でどんなにゆっくりしていたとしても身体は強張っているし知らぬうちに頑張っています。
ホルモンバランスの乱れに加えて、1か月外に出れずで、気持ちのコントロールが得意な私でも涙が止まらない夜があり戸惑いました。
この変化を放置してしまうと、産後鬱に繋がってしまう気がしたなぁ。
そして自分自身忘れちゃいけないなと思ったのが、ママになっても一人の人間であり女性であるということ。
ママになったからって全て自分の事を後回しにして心が不健康になるのは違う気がしました🤔とはいえ、頑張りすぎちゃうのよね。。。
なので1番身近で見てくれているパパさんが尊重してくれるだけで心が救われるし心に余裕ができる🙇♀️✨何をするとかじゃなくても、いつもありがとう。とか疲れてない?の一言でいいんです!もちろんパパも慣れない育児と生活スタイルで疲れているので、パパにも感謝な気持ちを…♡
そして、以前ブログでも紹介しましたがハーブティーを飲んで気持ちを穏やかに整えておりました🌿
はじめての出産。そして産後1か月は、いろんな感情で忙しい上に小さな命を守る事に必死です。慣れない育児と、心の変化に戸惑いますが、それは当たり前だと思うようにしてます。
それに全て出来なくて当たり前。
色んな初めての事を受け止めながら、一人で抱え込まず夫婦で一緒に乗り切ると、だんだん心にも余裕が出てきて、一歩引いて育児について考えられるようになったし自分とも向き合えるようになりました🙆♀️
そのほかにも気をつけた事はありますが、、、
ママが笑顔でいる事を大前提として私は育児と向き合うようにしています🥰
出産してピリピリした時に思ったけど
ママが笑顔でいれば
子供も夫もハッピーなんですよね✨
過去、気付かずに頑張りすぎて身体を壊してしまったので、その経験を踏まえて先ずは自分を大切にするようにしています。
慣れって怖くて放置するとストレスにも気付かなくなるのです😳🙏
なのでそうなる前に力を抜く習慣付けを。
その方がより、周りを大切にできるなと感じます。
里帰りしない出産…実際に経験してみての感想ですが、産後1ヶ月は乗り切れたとしても、時差で心の疲れと身体の疲れが出てくるので本当に頑張りすぎは良くない!それに限ります🤣
そして、夫婦の絆が深まった事は本当に良かったなと感じました!
お互いはじめての育児で右も左もわからない状態だけど…協力し合い、ぶつかり、理解し、また未来に向かって歩き出す。
こうやって家族というチームが強くなって行く気がしました💪✨
皆さんの夫婦の育児分担や、こうしたら良かったよ!など良かったら聞かせてください🥰🙏
と言うわけで引き続き
程よく力を抜いて楽しみながら
子育て頑張りたいと思います♡