さて、本日は
オンライン資格コース4作品目の
レッスンの様子とKさんの作品を
ご紹介いたしますね。
プリザーブドフラワー
バラの花びらを短時間で開かせる
新しい開花の方法、
リボンの付け方や
お花を三日月型に整える
ハーフリースのアレンジの
ポイントを学びます。
こちら、
プリザーブドフラワーと
アーティフィシャルフラワー
(高品質な造花)を
たっぷり使ってアレンジされた
Kさんの作品をご覧ください♬
↓↓↓
綺麗な青いリース♡
あじさいやバラは
少しずつ違う色のブルーを
使っているんですよ。
前半は、配色や
ハーフリース全体のバランスに
迷われながらも
作り進めるうちに
「うん!いいかも!」
「あ、いい!いい感じ?」と
ご納得のいく作品に
仕上げてくださいました。
また、プリザーブドフラワー
バラの花びらを短時間で開かせる
開花の方法にも
「これはすごい!」と
驚きの様子でした(*^^*)
テクニックの1つとして
覚えておいてくださいね。
いよいよ次回は5回目、
最終カリキュラムです。
頑張りましょう♬
《関連記事》お花の色選びについて
Funaworks人気レッスン
・フラワーアレンジメントを
継続して学びたい方
・自分で作ってプレゼントや販売が
できるようになりたい方
・資格を取得してお仕事にしたい方
におすすめのコースです。
お気軽にお問い合わせください。
検索「@409ozvco」