おうちに居ながら
スマホ1台で楽しく学べる

オンライン専門フラワーアレンジメント教室
Funaworks*ふなわーくす
荒木美咲桃(あらきみさと)です


ホームページ/お問い合わせフォーム
 
image
 

 

本日、3月20日は春分の日

昼が長く、夜が短くなる

季節の境目となる日です

 

 

春を感じるこの頃

少しずつ、母の日アレンジの

準備を進めております

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:

 

そこで、本日は

 

 

 

母の日におすすめのお花

カーネーションについてです♡

 

 

カーネーションは

花の形や、茎の形状によって

3種類にわけられます

 

 

 

①一茎に1輪の花を咲かせる

スタンダードカーネーション

 

 

花びらが大きく、

ボリューム感があり

とても華やかな印象♡

 

豪華に見えるので

1輪挿しにも適しています

 

 

 

 

 

②1茎から枝分かれをして複数の花が咲く

スプレーカーネーション

 

 

小さめの花が

たくさん集まっているので

可愛らしいです♡

 

集まった花の中には

つぼみも含まれています

 

 

 

 

 

③鉢植えタイプの

ポットカーネーション

 


葉や茎が密集していて
風通しがよい場所に置いて

育てるのが適しています

 

 

 

 

このように

花の形や、茎の形状によって

種類がわかれるカーネーション

 

特に《赤色のカーネーション》

母の日、定番のお花ですね

 

 

なぜなら、

母の日にぴったりの意味が

含まれているから♡


 赤色のカーネーションの花言葉には

「母への愛」「熱烈な愛」

「愛を信じる」というものがあるんです

 

 

 

 

お花をプレゼントする際は

花言葉を参考に

してみるのもいいですね!

 

 

 

 

 

友だち追加