おうちに居ながら

スマホ1台で学べる

 

オンライン専門フラワーアレンジメント教室
Funaworks*ふなわーくす


荒木美咲桃(あらきみさと)です

 

 

本日は大晦日

 

大掃除から逃れるかのように

ブログを書いております(笑)

 

 

昨夜のインスタライブでは

2020年を振り返りながら、来年の目標と

新たなチャレンジについて

お話しさせていただきました

《録画はこちらからご視聴いただけます》

image
 
今年は誰もが経験したことのない
世の中に一変し、先が見えず
不安な日々が続きました
 
そんな中で
ゆっくり、じっくり
自分と向き合い
 
「私にできること」
「私がしたいこと」を
探り、迷い、もがきながら
 
 

オンライン教室の開講に

至ったわけですが・・

image

よく分からないけれども

「とにかくやるしかない」と思い

取り組み始めたオンライン活動が

 

今や私の強みとなっています

 

 

 

 

 

まさに、地方組にチャンス到来!

 

 

そう語るのは

昨夜、インスタライブに

ゲスト講師としてお越しいただいた

 

エポキシレジンクリエイター

日本レジュクラフト協会代表理事の

首藤あつし先生

 

 

住んでいる地域関係なく、おうちに居ながら

個人が活躍できる時代になってきたのです

 

ちなみに、私は熊本市在住です

image

浜松にお住まいの首藤先生は

2月頃、場所を借りてのワークショップを

予定されていたそうですが

 

コロナ禍の状況で

リアルでの活動がストップ

 

 

その心境や

2020年の活動について

 

・社会構造がひっくり返った

・今までの武器が弱点になり

 弱みが強みに変わった

・個人起業家にとって追い風

 

 

などと、この時代の大きな変化を

「わくわく」と前向きに捉え

ハンドメイド活動をオンラインで

展開されていらっしゃるのです

 

 

 

さらに

・「個」の時代とともにコミュニティが大事

・人に期待するのではなく自分に期待する

 

 

という、とても励みになるお話しを

お聞かせくださいました

録画はYoutubeにアップしておりますので

こちらクリックしてご視聴くださいね

↓↓

 

ライブ後半は、

来年の目標をそれぞれ宣言!

 

・レッスンメニューを充実させる

・認定講師のフォロー体制を整える

・新たなコミュニティをつくる

 

などと語り、私たちから

2021年の新たなチャレンジを発表

 

 

 

この度、電子書籍を出版

させていただきます!

 

 

 

3月からオンライン化に取り組み

ぼんやり夢見ていたこと

 

仲間の力を借りて

実現まであと一歩です

 

詳細は、改めてご案内を

させていただきたいと思います

 

 

 

本年も大変お世話になり、

ありがとうございました

来年もよろしくお願いいたします

 

どうぞ、良いお年をお迎えください

 

 

 

 

 

 

 

お教室の最新情報はLINEから配信中♪

友だち追加