昔の人たち、いろいろやらずにも頭が良くなったんです。 | 船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

英語教育に携わり23年。その甲斐あって、ネイティブ並みに洋書を読む小学生、英検1級合格の中学生、英語で難関大突破と、嬉しいご報告を続々頂きます。
――かたや「日本人の英語力、依然としてアジア最下位」の現実。
英語教育を天職だと光栄に思い、まだまだ奔走します!

最近の子どもたち、、、

 

やることが多すぎるんじゃないでしょうか。

 

昔から頭良い人たち、地頭良い人たちはいましたが、

 

今みたいな学習法、

 

つまり、理科を学ぶための

 

自然教室や実験教室行ったり、

 

計算練習や漢字の書き取りのために塾に行ったり、

 

論理性を高めるためにプログラミング教室行ったり、、、

 

何か違いません?

 

むかしの頭の良い人たちは、

 

そんな細々したことの積み重ねの上に

 

頭が良くなったんじゃ無いんです。

 

では、何をしていたんでしょう。

 

今日では失われている、

 

とある事をしていたんですよ。

 

とある事って何?

 

簡単な話です。

 

読んだら分かります。

 

こちらから