胃腸炎になりました | 遠距離恋愛から結婚出産育児中!

遠距離恋愛から結婚出産育児中!

遠距離恋愛を経て
2021年冬に結婚
2023年1月に第一子を出産しました!


私@33歳/西日本出身
夫@33歳/関東圏在住
息子@2歳


こんにちはニコニコ


前回の記事で16時迎えにしましたと言いましたが




結局1週間しか行かず

そのあと胃腸炎になりました


最初夜泣きし始めて何かと思ったら

水下痢したんです悲しい

オムツを替えたらそのまま寝ましたが…驚き



その翌日が土曜日で元々咳鼻水が出ていたので小児科に行く予定でした


ちなみにかかりつけの小児科は色々あったので

あまり行っておらずあせる




今は以前休日診療でお世話になった小児科に通ってます


そこの先生がいつも親身に話を聞いてくれるので大好きなんですニコニコ

今までこんなにじっくり話聞いてくれる先生いなかったので毎回いっぱい質問しちゃいますよだれ



(幼稚園に通い始めてから咳と鼻水が続いてることに悩んでて今まで行ってた小児科や耳鼻科に行っても治らなくて

しかも塩対応で(笑)落ち込んでいましたが

ここの小児科に行ったらかなり良くなりました!

今頑張って抗体付けてる途中なんだよと教えていただき私ももそうなんだ!と納得できて少し気持ちが楽になりましたニコニコ)



土曜日に整腸剤を処方してもらったので飲ませて様子見ました💦



2日目(日曜日)

この日はほぼ下痢せず、してもちょっとだけ💩がオムツに付くぐらいだった


3日目(月曜日)

治ったのかな?と思ったら朝下痢したので幼稚園お休みしました

お風呂入る前に下痢し、お風呂の中でも…

お風呂上がっても出てかなり大変でした驚き


4日目(火曜日)

この日3,4回下痢しました…

本当はもう一回小児科行こうかなと思いましたが午前中ずっと寝てて下痢してなかったのでとりあえ様子見したら

夕方に3回ぐらいしたので明日小児科に行くことにしました


5日目(水曜日)

午前中下痢してなかったけど、お昼ご飯食べたらすぐ下痢が出ました煽り


午後小児科に行き先生に症状を話してたのですが

ちょうど病院で💩し始めたので状態を診てもらえました!


先生に嘔吐しない発熱しない胃腸炎が流行っていると言われ

まさに息子の症状と同じでした💦

ただ大体3〜4日ぐらいで治るけど長いね💦と言われました

けど💩の状態が水下痢から少し個体になってきてるからちょっとずつ良くなってますよにっこりとのことでした


ご飯食べたらすぐ💩が出るからご飯はちょっとずつ食べると良いかもとアドバイスをいただきましたが

家帰って即パンに、スープにおにぎり食べましてガーン

💩は出なかったけど食べ過ぎ驚きw



木曜日は💩しなかったため金曜日から幼稚園に行きましたニコニコ





最近スジャータのスープが便利すぎて毎日出してる泣き笑い

体調悪い時もスープだけは毎日飲んでましたコーヒー






ちなみに粉薬はこのスープの中に混ぜて飲ませてました泣き笑い





育児用品など買ってよかった商品が載っているので良かったら見て行ってくださいニコニコ飛び出すハート