ハロワで毎月来ている立川ですが
3連休前にキングダム観てきました。
今回はキングダムの映画の特典はなかった(残念)
ちょうど公開日だったからか
平日だけど割と混んでいましたね。
それにしても映画は昔と比べて
ひとりで来る人が多くなった気がします。
私は観終わった後
感想を言い合うのが苦手なので
1人の方がが気楽でいい派閥です。
立川シネマシティ会員なので
事前に座席指定しています。
https://cinemacity.co.jp/citizen/
上映時間が長いとトイレが不安なため
いつもドアから近く1番端の席を確保
ど真ん中の席に座っておきながら
上映中行ったり来たりする人に腹立ちませんか?
事前に座席が選べるので
両隣がカップルなんてこともありません
良い時代になりました
ひとりで出歩くのまだ慣れてない方は
まずは映画がおすすめです。
映画の後は
以前お友達に勧められた
激辛麻婆豆腐のお店に行ってみました。
https://www.sisen.jp/shop/tachikawa/
いつも混んでるけど
平日の15時だったので
並ばずに入れました
辛さは『おすすめ』を選びましたが
結構辛かったです。
ご飯はおかわりできるそうです。
(しませんでしたけど)
私が作る麻婆豆腐とは別の食べ物ですね。
(自分のも好きですけど)
本日のお出かけ費用 3278円
映画1000円
おやつ108円
麻婆豆腐1300円
カフェ870円
*買い物は一切せず水筒持参
バイト以外は家で過ごすのも楽しいけど
全く出なかったら病みそうだし
お出かけするのなら
土日は混むのと
映画の料金も変わってくるので
平日を選んでいます。
いつか土日両方を含む週3日バイトで
働けたらなと考えてます。
まだひとり立ちできてない新人バイトなので
今は上司の勤務に合わせてのシフトになっています。
子供たちも私がいない休日の方が
たぶん休まると思うんですよね。
お家で過ごすのも楽しいし
お出かけも楽しいです。
早期退職してから
自由な時間を満喫できています