私のバイト先は

机が8席ほどの小さなオフィスのため

近くの会議卓の会話が結構聞こえます。


どうやらまた新たな採用面接が

おこなわれている感じでした。



なぜなら

『あなたみたいな人待ってたのよ〜』

と大喜びの社長の声が聞こえてきたからです。


私の時とずいぶん違う社長の喜びよう

あと数日遅かったら私は採用されなかったのかも



社長が採用を即決したため


ウインク『みんな新しい方紹介するわね〜』


と突然に新人紹介が始まりました

(私の紹介時間はなかったけど・・)


デレデレ『この人はうちの会社に必要なの!』

ってベタ褒めの紹介



職場メンバーの紹介も席の並び順で始まり

私のことは


『こちらは今日から働いてるふなさん』


って初日だけど

他のスタッフと横並びの紹介

(私の扱いが違いすぎる・・)



周りの期待は大きくない方が楽でいいけど


持ってるスキルや学歴が違うと

就職の円滑さ・雇用側の対応が

全然違うんだなと思った出来事でした。



この経験を忘れずに自己啓発頑張ろう凝視