タウンワークから

バイトに応募してみました。



私が選んだバイトの条件


①履歴書が不要


②1日4時間以上、週20時間未満

(失業手当をもらうため)


③お客と直接関わらなくても良い

(カスハラ怖いネガティブ


今回応募したのは

居酒屋の仕込みのお仕事です。



履歴書は不要

求めている人材は『日本語が堪能な方』

とのことなので


こんな私でも大丈夫そうです凝視




無事に予約した面接の日を迎え


面接の時間の5分前にお店に着いて

ドアの前で待っていると


外国人っぽい従業員の方が

店長を呼んできてくれました。



居酒屋の店長って

職人風の方をイメージしてたんですけど

なんか理系?っぽい店長でした。




面接で聞かれたこと


①志望動機


②前の会社を辞めた理由

(鬱じゃないかを気にされてました)


③どのくらい働けるか



真顔『とても厳しいですが大丈夫ですか?』



タウンワークには

誰でもできる簡単な仕事って

書いてあったのにな・・驚き


『経験がなく、ご期待に添えるような

働きができるかわからないので

まずは1日だけでも

やらせていただけないでしょうか。』



と気持ちをお伝えしてなんとか内定?

をいただきました。


現地で簡単なアンケートを書いて

身分証明書を提出し面接は終了。



過酷な職場らしいので

正直続くかわかりませんが


まずは働いてみないことには

わからないのでチャレンジしてみます。


万が一天職の可能性もあるかも!

(前向き)



だけど登録の関係上

初仕事は1週間後からになるとのことです。



バイトが始まるまでに

お庭を完成させたいです。