早期退職した会社員のブログにようこそ



早期退職金がついに振り込まれましたびっくりマーク



これを完全にあてにして

会社を辞めてるので

もらえてひと安心。


速やかに証券口座に移しました。



持ち家派の私は

一生達成できないと思っていた

『アッパーマス層』に瞬間的に到達びっくりマーク


確定拠出も含んでですけどねにっこり


これから減っていくので

今だけです。


勤続34年(端数繰上げ)の私が

もらった退職金は

退職所得控除のだいぶ範囲内なので

税金はかかりませんでした。


退職所得控除の計算式

800万円+70万円×(勤続年数-20)

(ご参考まで)



これから節約しながら

退職金を取り崩して生活をしていくので


明日から資産が減っていきます泣


恐ろしいネガティブ


2年前

元夫分の住宅ローン残債支払いで

貯金がほぼすっからかん



50代なのに貯金が100万円くらいしか

なくて本当に不安だったネガティブ



そんな時

冷蔵庫が壊れたり

ドラム式洗濯機が壊れたりで


お金の不安は尽きなかった。



あれからお金の勉強をして

欲望の優先順位を考えて

生活してきました。



iDeCoがもらえるまであと8年

年金まであと13年



子供達に迷惑かけないことを目標に

頑張るぞ〜



子供達に財産を残すことは

まったく考えてなくて

自分の老後で精一杯



奨学金なしで社会人にしたので

親の勤めは果たしたかなって

思ってます。



あとは私の姿をみせて

節約とか優先順位とか人生とか

学んでもらえればいいなにっこり



子供達に読んでもらいたくて

書いました。