早期退職したい会社員のブログにようこそにっこり



私、20年戸建てに住んでおりますが、ご近所付き合いは、ほぼごさいません。


コミュ力の低い50代です凝視



お隣の方がお亡くなりになったことにも気がつかず、相続した息子さんがご挨拶にいらした時は驚きました。



そして、お隣がいつのまにかハウスメーカーに売り払われていて、突然取り壊しがはじまりました。


お知らせはチラシがポストに入ってただけです。



狭小地だから、取り壊し工事の振動がすごくて、ウチんちにヒビが入るんじゃないかと心配になります驚き



他のご近所の人も揺れるって怒ってたから、ウチが欠陥住宅で揺れてるわけじゃなさそう。



で、我が家を建てた時に、隣家との共同の塀があったんですけど、


お隣(先日亡くなられた方)のご要望で既存のまま残したんです。


で、それから20年経ってるわけですよ。

多分、壁的には40年越えですよね。



現在はこんななんです。ネガティブ


次に大きな地震があったら、倒壊するのでは?


まさかこのまま、家建てないよね?

だって建築法違反だもんね?




悶々とするけど、なにも連絡がこない日々・・



知り合いの不動産屋経由で聞いてみたところ

『盛土して1.2m以下にするので、この塀のまま、建築に入るそうですよ』


って教えてもらいました驚き



コストの問題なら、私も負担する準備があるけど


チラシや看板の連絡先に電話しても、土地のオーナーに繋いでもらえず、会話させてもらえない。



女だから?なんか馬鹿にされてる?



取り壊しの業者は外国人なので、会話が成り立たない。


どうしよう、弁護士・・?泣



弁護士はハードルが高いので、奥の手を使ってみることにしました凝視



続きます。



このクリームなかなか良いですニコニコ

SK-IIのアイクリームロスを乗り越えられそう。



寒いので、これ毎日着てます。去年買って正解でしたニコニコ