ふなさんぽ21歩目:2023年年末!仙台ひかぺの旅 | 半農@川越・半リーマン@六本木の未来の自分への業務連絡

半農@川越・半リーマン@六本木の未来の自分への業務連絡

週末ファーマー=軟式第2種兼業農家がつづる農民日記。 ブログでありがちな美味いもの、旅行に行ったなどOLさん的なことも書こうかと思ったり思わなかったり。

2023年12月23日・24日

1泊2日のひかぺ(=光のページェント)弾丸ツアー

長女の転勤もいつまでかわからないので、行ける時のは無理してでもということで・・・

 

で、訳あって深夜の西麻布からの~

(西麻布游玄亭の深夜2時の図)

6時間後には新幹線で仙台へ

深夜の焼肉から、新幹線ではもちろん崎陽軒のシウマイ弁当一択

眠くても美味い

福島あたりでけっこうな積雪

1.5hで仙台

やっぱ新幹線、早い

仙台駅に降り立つとやはり一番ホッとする

もうDNAレベル、脊髄反射レベル

ふるさとって良いな〜

仙台でも雪がちらほら

東北一丸イーグルスのペナント

まずは「一隆」で昼ゴハン

牛たんはここが一番

ひかぺ点灯まで時間があるので、ソッコーで青葉城へ

ふもとには羽生くん

山には政宗公

ここからの仙台の眺めが仙台感がハンパない

 

そしていよいよ光ぺ

今回の来仙の目的は通称ひかぺ=光のページェント

もちろん住んでた頃はこういったものはなかった

よって、初ひかぺ

表参道や六本木けやき坂のイルミネーションと違って欅の木がデカいので壮観です


 

この日の晩餐は壱弐参横丁のすけぞう

べらぼうに魚が美味い

毛ガニも食べた

宮城の銘酒「伯楽☆」

タラの白子は宮城ではきくはなという

生ガキはもちろん美味い

北寄貝

二次会あずまに行く元気な人たち

翌日は藤七

khbのクリスマスマーケットを見て、仙台を離れる

帰京してやっつけのクリスマスパーチー

こういう年もあるわな