こんな状況ではありますが、ずっと忙しくて行けなかった確定申告に行ってきました

計画停電が船木の住んでいる場所は実施されなかったので、少し安心しながらも今後はどうなるかわからないですね

そんな中、市役所で確定申告を提出してきました

かなり混んではいましたが船木は記入済みだったので提出はすんなり済みました

しかし、被災地の方は確定申告どころではありません

政府は被災地の確定申告の延期も考えているようです

船木は確定申告できたことを感謝せねばと思いました

とりあえずは一安心です


明日から交通網などどうなるかはわかりませんが、我々は被災地の方から比べたら遥かにマシです

買い溜めをする方なども居るようですがそういうのは控えてほしいですね

船木は必要最低限の食料しか確保していません

それと、昔買っておいたラジオが付いた懐中電灯が役にたちそうです

皆さんも懐中電灯やラジオがあると助かると思いますよ(*^_ ’)

停電になっても明かりがあったり情報があれば心強いですからね

世界各国からも沢山の支援が届いています

ここのところあまり仲の良くなかった近隣国も力を貸してくれています

アメリカの新聞には『不屈の日本』と題した社説も書かれたとか

日本は何度も苦難から復興してきました

今度も時間はかかると思いますが力を合わせて頑張りましょう!

今が頑張り時です!!

ではまた