昨日は中秋の名月でしたね
ちょうど満月と
重なるという事で
月の出も見られる様に
月の名所の桂浜に
ドライブがてら行って来ました
予定の月の出は17時58分
でしたが
桂浜の駐車場が無料になるのが
18時からでしたから
その時間に合わせて行き
車を停めて海の方を見ると
何やら広く雲が被さって
月は⁇?
よーく見ると
(18時8分)
水平線少し上に
ほんの少しだけ
顔を表したお月さま
うーむ、残念だけど
今日は無理かな〜
と言う事で観月は諦め
せめてお団子でもと
駐車場横に新しく出来た
満天の星種崎店さんへ
お団子とほうじ茶柚子を買い
テーブルのある2階へ
そしたらね
なんと
2階の窓からこんな景色が
待っていてくれました
(18時19分)
アップにしてみました
お月さまに気を取られ
写真を撮り忘れましたが
お団子もお茶も
美味しく頂きました
写真はお借りしました
帰りは西に向かい
長浜の海岸沿いでちょっと停車
(18時42分)
波の音と水面に映った
月の灯りも
いいものですね
昨日は朝ドラの
らんまんも最終回
地元では最終回を観る会も
催され
牧野さん夫妻や
東大の仲良し2人組さんらも
サプライズゲストで参加
楽しい裏話に
参加の皆さんも喜ばれたと
ニュースで報じられていました
お月見から帰る頃は
ちょっと雨もパラつきましたが
いいタイミングで
雨にも合わず
見られて良かったです
画像はお借りしました