3連休2日目は曇り空から雨に

南国土佐とは言え、寒くて
ヒートテックを着たいくらい。
  流石にまだ着ませんが  ^^;

今朝は2ヶ月ごとの、
町内清掃の日でしたから
日曜日でも早起きしないと
いけなかったのですが

早起きしたく無い夫は
雨降らないかなぁ〜なんて
昨夜から空を見上げていましたが残念ながら、、、

いえいえ、幸いに^^;
朝のうちは曇り空で
溝や付近の掃除も無事終わりました🤗


​十三夜の月と星と花火と

運良く晴れたので
十三夜のお月さまも
見る事が出来ました🌕👀

先月の仲秋の名月は雲に邪魔され見られなかったので
十三夜だけでは片見月に
なるのかな⁈
お月さまは出なかったけど
お団子とススキは供えて
一応あの辺かなと空を見上げたし
翌日には立待の月も見てるから
良しとしましょう👌


昨夜は南国市で花火の
打ち上げもありました

花火の右上から
お月さまと木星も
一緒に花火見てるみたい










土佐まほろばまつり2022の

イベントが、今年もコロナのせいで、花火だけに。


密を避ける為も有り

たった5分ですが、

10月の土曜日毎に打ち上げられ、昨日は2回目の打ち上げでした。



終わってから娘にこの動画を

LINEで送ると

私も見たよ〜と返信。


私たちとは反対側の

スーパーの屋上駐車場から

ごうか山に邪魔されず

綺麗に見えたそうです。

来年は私たちもそちらに

見に行こうかしら⁈


今日はこの秋1番の冷え込み

だったそうで、夜になると

益々気温が下がり

じっと座っていると寒いので

ダイソンの冷風、温風扇風機を

暖房機能で付けました!


暑がりの夫は、まだそれは

早いのと違う?と

呆れ顔でしたが、、、。

体温低めの私は、人一倍弱いのです😅