今日は内科通院日でした
いつも通り血圧測定から
始まります

俗に言う白衣高血圧の私
病院にある自動血圧計は
いつも高く測定され
少し時間を置いて再測定
それでも自宅で測るよりは
高い数値が出ます

血圧だけでなく脈拍も
90台とかになるので
自動血圧計は好きじゃないなぁ

ところが、今日は
珍しく一回目で正常血圧
と言っても家での測定値より
少しは高いですが
まあ許容範囲でした

看護師さんも
あら今日は一回でokでしたね
良かった❣️と
(いつもお手数かけてます😅)

今日は一日中雨でした☔️
例年より短く早い梅雨明けで
喜んだものの
水不足を心配していました

特に四国の水がめの
早明浦ダム湖は水が減少し、
水没した旧役場庁舎の屋上が
13年ぶりに顔を出したと
ニュースで報じられていました



昨日はせっかくの

七夕でしたが

生憎の曇り空で

星は全く見えませんでしたし


今日も明日も大雨の予報

戻り梅雨の様相に

少しウンザリでは有りますが


早明浦湖の為には

救いの雨になるでしょうか?

と言っても

被害のない程度の雨量で

お願いしたいものです。


一昨年、まだ地元では

感染者が少なかった頃

GOTOトラベルを使い

宿泊した早明浦湖畔のホテル



その周辺から見える

ダム湖の様子を

懐かしく思い出しています


昨日は生憎の天気で

1年に1度の逢瀬を

実現出来なかった

織姫さまと彦星さま


「雲ばっかりや〜

天の川も見えんし

願いごとも聞いて貰えんが⁈」


妹孫が昨夕空を見上げて

心配そうに呟いていました


そのお願い事は

何かしらね😊

叶うといいねー❣️






1分しかアップ出来なくて細切れですが😅)

昨日お友達から

送って頂きました

Hちゃんありがとう💕😊


見られなかった星空の代わりに

楽しんでいます✨✨✨✨✨