日差しは強いけど

空気はカラッとして

室内に時々吹く風が

気持ちの良い午後です


そんな風に誘われて

暑いのを忘れ

ちょっとだけ庭に出て

ハーブ🌿の摘み取りを

しました


カモミール

上は今日の収穫

下は昨日ので、冷蔵庫上で

殆ど乾いて来ています


ここのところ毎日

可愛い花を咲かせ

青リンゴの様な香りで

しあわせ気分に

させてくれます🌿


こちらは下から

パセリ

ステビア

レモンバーム



パセリはそろそろ

花がつき始めたので

種用だけを残して収穫

乾燥して保存です


ステビアはまだ小さな枝

少ししか採れ無いけど

ハーブティーの

甘味が欲しい時に

少し入れて使います


レモンバームは

京都のハーブ研究家

ベニシアさんに教えて貰って

植えています


ちょっと気持ちがイライラ

したり

気がかりな事や

心配な事があって

心がザワザワする時に

落ち着かせてくれる

大切なハーブです🌿


ハーブはどれもそうだけど

特に蒸れに弱いので

梅雨入り前に剪定して

風通しを良くしました



マルベリー(桑)


今日も収穫できました


桑の実を見ると

子供の頃の夏を

思い出します


友達や上級生と

川で泳いでいて

寒くなったら

岩に腹這いになり

温まったり

川淵にある桑の実を

摘んで食べたこと


赤黒く染まった

お互いの口元を指差し

友達と大笑いしたこと


年を重ねたからか

最近よく

そんな子供の頃の事を

懐かしく思い出します


そんな風に

思い出して懐かしむ

そんなふるさとや

思い出があるのは

しあわせな事ですね


慈しんで育ててくれた

曽祖母や祖父母

父、母に

近所のおじさんおばさん


ひとりひとりの顔が浮かびます


みんな

ありがとうございます😊

おかげで私は

元気で暮らしていますよ❣️


空を見上げて

そっとつぶやいています✨✨


あらら孫娘が

帰って来る時間に、、、。

そろそろ現実に戻ります😅