手作りの手さげ持ってた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


息子が保育園の一歳児に入園した時
市販の通園バッグは大き過ぎて
でも、自分のカバンは
自分で持たせたくて
保育士母さんのあるあるです😝

茶色のキルト地に
車のアップリケの🚙
小さな通園バッグを作ったのが
懐かしい✨

その後も
子どもたちの入園、入学時に
楽しんで色々手作りしましたが、
もちろん今は手元には
残っていません
ざんねん😢

そう、思って家の孫コーナーを
探してみると

ありました❣️


娘の入学のときに

上履き入れや

図書袋らとお揃いで縫った

鍵盤ハーモニカ入れが

出てきました✌️


肝心の鍵盤ハーモニカは

後に勤めていた保育園に

お譲りしたので

今は娘が使っていた

リコーダー入れになり

孫たちが時々吹いています


鍵盤ハーモニカも今は

しっかりした入れ物も付いて

進化していますね


今よりずっと忙しく

自分の時間も作り辛かった

子育て時代ですが


子供たちの小物や

娘とお揃いの服など

いろいろと作っていたあの頃


若くてパワーも全開でした


今はあれもしたい

これもいいなぁと

気持ちはあっても


なかなか

身体がついて行かないわ(><)


今日も、孫たちを

喜ばせようと

ちょっと頑張ったんだけど


その後、ちょっとした

気の緩みで、大失敗⤵️

かなり凹んでいます


その話は長くなるので

また今度


今日は早めに休みます

おやすみなさい

💤 🌙 😴