気温はいつもより高く
お布団からも出やすかった朝
でしたが、、、。
木枯らしがビュンビュン吹いて
メジロの餌場の柚子の木を
揺らして寒そう😨
孫たちは学校で
暖房がついてはいても
窓を全開なので、じっと座っての
授業は寒いだろうなぁ
風邪ひかないといいけどと
そんな事が頭を過ぎります。
でもお昼頃からは
風も止み陽射しも出て来て
ぽっかぽか ☀️
久しぶりにストーブ無しで
過ごせました😊
今日の散歩は途中までは二人
夫は山道を上がって
私はいつものコース
今日もイヤホンで
一人コンサート♪
今日は新橋演舞場での
シアターコンサート
作曲家、遠藤実特集を聴きながら
歩きました
歌の合間のトークで
舟木さんが面白い事を
お話されるものだから
歩きながらついつい大笑いしたり
うんうんと相槌うったり😆😊
殆ど人通りが無いからいいけど
誰かに見られたら
変なオバさんって思われそう💦
気持ち良く歩けて
心も身体も軽い気分なので
今日は帰りの道を少し遠回りです
枝垂れ梅⁈
青空に映えて綺麗です。

帰り着くと
玄関先の花たちが
迎えてくれました🌸
陽射しが春めいて来ると
お花も少しずつ
目を覚ませて
動き出しています✨
あなたのバレンタインエピソード教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
高校三年生の卒業式が
ちょうど2月14日でした
バレンタインデーと言っても
まだ今みたいに
騒がれて居ませんでしたが
女子が相談して
クラブの男子たちに
チョコを配った思い出が、、、。
それから月日が過ぎ
息子が小6の時のバレンタインに
郵便受けに数種類のチョコが
入っていた事があります😊
あの頃の息子は
水泳大会の選手になったり
人気があったのか
良く女の子たちも遊びに
来ていましたので
その子たちからの
プレゼントだった様です
思えば、あの頃が
息子にとって1番の
モテ期だったのかもしれません😅
今はパパ、パパと
子供たちにはモテモテの
イクメンパパです❣️