目覚ましで起きられず
今日はちょっとお寝坊💦
7時前に慌てて起きて
いつもの様に始まった朝✨✨✨
でも、花の水遣りは
遅くなったけど
朝の家事が終わった後に
薄っすらと筋雲が広がり
昨日の様に真っ青な空では
ありませんが
でも暖かくて気持ちいいナ❣️

赤とんぼも
気持ち良さそうに
庭を行ったり来たり
昨日のアマガエルは
何処かへお出かけみたいです😊
もう、終わりかなぁと
思っていたオクラが
また復活して花をつけました
右の下の方に見えるのだけ
種用に残して
後は撤収する予定でしたが
もう少し様子見ですねー😅
種用です😉

金蓮花(ナスタチウム)も
挿したのが全部根付いて
サラダにトッピングして
長い間、楽しませてくれました
ご馳走さまでした❣️
ポカポカ暖かくて
過ごしやすいので
今のうちに少しでも大掃除の
真似事をと思いつつ
庭に出るとついつい
長居しちゃいますね😅
自分の名前の由来知ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ
私が生まれた時
名前候補が3つあったそうです
初めてのうち孫なので
祖父が付けたかった名前
そして、父が考えたもの
母も若い頃から
胸の内に温めていた
好きな名前が
ありました
3人の選んだ名前を
和紙に書いて
それぞれを封筒に入れ
神棚に並べた後
確か、叔父だったかな?
並んだ封筒の中から選んだのが
私の名前になりました😊
母のつけたかった名前です❣️
どんな字ですか?
と聞かれた時に
み◯びですとか◯う◯のがです
とか例えるのが気恥ずかしくて
言いたくなかった若い頃の
思い出もあります
でも、本当は
気に入ってます✨
母は漢字一字で
男の子に間違われた事も
あると言う事で
私には子の付いた
名前をつけたかったそうです
因みに、母は嫁いでから
祖母(姑)に
◯◯子と、子をつけて
呼ばれていました。
経緯は聞いて居ませんが
母も嫌がって無かったから
気に入って居たのかも
しれませんね😊







