昨夜は久しぶりに
暑さで夜中に目覚める事も無く
朝までグッスリ眠り

今朝は体調もいいです✨

前線の影響で
昨夕から降ったり止んだり☂️
時折り激しく横殴りの雨の時も☔️

九州ではまた
大雨になっているそうで
心配です

一昨年の西日本豪雨や
その前の年の故郷の高速道路の
橋桁が落下したり
友達の家が土砂に流されたりした
あの時の様な大きな被害が
出ない事を心から願っています




明日はお盆の入りですね

今日からの大雨予報を見て
急遽予定を変更し
昨日はお昼から実家のお墓へ行き
掃除とお参りをして来ました

夫はまだ右肩と手首が痛むので
お墓まで車で乗せて行ってくれて
そこで待機し

駐車場にある水場から
ポンプで水を汲み上げ

花立てを洗って水を入れ
何度もお墓まで運ぶのは
孫が二人で頑張ってくれました

父が亡くなった時には
まだ一才の誕生日前と
三歳半だった二人

その三年後に亡くなった母も
二人のひ孫のそんな様子を
喜んで見てくれていた事でしょう

私「ひじいちゃんとひばあちゃんが
二人とも大きくなったネェって
ビックリしゆうよ、たぶん」

兄孫「そりゃ、そうよ
ばあちゃんの背を
追い抜いたがやきねぇ」

妹孫「お墓を拭くのは
お兄ちゃんが一番上
ばあちゃんは真ん中
私が下を拭いたらいいね
ばあちゃんしゃがむの
大変やろう?」


そんな会話をしながら
枯葉を拾ったり
お墓を綺麗にして
シキビと花を花立に飾り

線香を点けて
みんなで手を合わせました

「南無大師遍照金剛」
 
子供の頃に田舎のお墓で
祖母や母に教えて貰ったのを
今日は私が孫に教え
一緒に唱えました

因みに私まだ膝は大丈夫で
しゃがめます💦
妹孫が何で私の膝を心配したのかと
聞いてみると
学校でお年寄り体験の授業が有り
脚に新聞巻いてしゃがむと
しゃがめなかったので
ばあちゃんもそんな風だと
思ってくれていたそうです)

みんなでお墓参りをした後
スーパーに寄り
それぞれ希望のアイスや
オヤツ用のお菓子を買って
帰り着いた途端に
予報通り雨が降り出しました


夫の実家、室戸への
お墓参りは
往復五時間の長時間運転なので
今回は中止です

シルバー人材センターに
お願いして
お墓の掃除とシキビを
用意して頂きました

お彼岸は子供たちも休みなので
運転して貰い
行けるといいなと思います