今朝は少し明るい空
鳥の鳴き声で目覚めました

昨日心配していた県西部の豪雨も
幸い夕方には警報が解除になり

息子も普段通り
夜には無事、赴任先に
戻れた様です

ご心配頂いた皆さん
ありがとうございました❣️




今年は夏休みも平常通りに
始まります

今日は懇談会で9時半には
もう下校

明日は終業式でお昼までで
いよいよ長い夏休みに突入

近くの公園が、また
さぞかし賑わう事でしょう✨✨


昨日、雨上がりに庭に出ると
青紫蘇が虫に食べられ始めていたので

きれいな葉を摘んで
保存食を作りました

大葉のごま油&醤油漬け
YouTubeでみつけたレシピ



作ってみました

大葉30枚を洗い
水気をよく拭き取る


(漬けタレ)
ニンニク2片のスライスと
醤油大サジ3
ミリン大サジ1
ごま油大サジ1


漬けタレに大葉を入れ
出来上がり

冷蔵庫で少し寝かせ


昨日の昼食に

炊き込みごはんの残りだから
おにぎりにして
海苔の代わりに巻いても
良かったかな❓


もう一品は


毎月、届けて下さる
JA高知の広報誌「こうぐり」より



大葉が沢山あったので
多めに入れました

こちらも
おにぎりの具にも合いそうです🍙


今日はこのまま
晴れてくれるのでしょうか


昨日の願い通りに
久しぶりの青空
有効に使いたいですね✨