昨日は病院へ健康診断に
行って来ました

昨年はコロナ禍で
予約出来ない期間も有り
前回から1年4ヶ月ぶりに
やっと、、、。

健診の日が近づくと
何となく落ち着かず
憂鬱になるのは毎年のこと😞

土壇場になって足掻いても
仕方ないのに
アルコールや甘い物も
少々控えたりして
矢張り悪足掻きですねε-(´∀`; )

結果は後で送られて来ますが
直ぐにわかる範囲では
ちょっと値が増え過ぎて
いるものも有りましたが

急にどうこうとか
再検査とかの必要性はなく
取り敢えず落ち着きました

健診の中で1番苦手は
胃カメラです⤵️

喉の刺激による嘔吐反射が
強い方なので
昨日は点滴で喉の感覚を
鈍らせてからの検査でした

この方法は
前にも何度か経験有りますが
随分楽に検査が終わります。

ただ、今回は
帰ってからも
その影響か眠くて眠くて

夕飯もそこそこに
早くから布団に入り
あっと言う間に夢の中へ💤

それなのに
目覚めたのは、なんと
今朝8時半😵

久しぶりに
たっぷりの睡眠のおかげで
今日は一日元気に過ごせました❣️


先日、スーパーのイベントで
見つけた松山の銘菓
一六タルト

健診が終わる迄は
お預けでお仏壇にお供えし


今日、やっと
お下げして
孫たちと一緒に
おやつにいただきました❣️

桜の香りのお茶と一緒に
桜づくし🌸

今年の桜の開花は
早くなりそうとの
予報ですが

お花見でご馳走は
今年も望めそうに
無いですね(><)