昨日も仕事だった娘から
お昼過ぎに届いたLINE
たぶん舟木一夫さんへの
お祝いの気持ちなの
でしょう✨
さっき娘と話していて
お祝いメッセージ
ありがとう❣️と伝えると
ちゃんと覚えていて
昨日は患者さんのリハビリでも
「12月12日は舟木一夫さんの
誕生日ながよって
一緒にハッピーバースデー🎂
とか
高校三年生♪も歌ったがよ」
嬉しそうに教えてくれました
学生時代、ある先生から
♪青い山脈
♪学生時代
♪高校三年生
♪銭形平次
などは親に習って
覚えとくと社会に出て
役立つはずと言われたけど
おかげ様で私は
全部歌えます🎶😅
と、そんな事を
言ってたことがありましたが
今、まさに役だっている
みたいですね
その患者さんは
娘の母親(私💦)が
舟木さんファンなのを
知っているから
娘に合わせて下さったのかも
しれませんが
以前に勤めていた職場で
気難しくて
最初は話かけても
知らん顔の患者さんがいて
リハビリも困難だったある日
その方の枕元にある
カセットデッキに気づいた娘
どんな歌が好きか聞いても
相変わらず知らん顔なので
もしかして
舟木一夫さんかも、、、。
と、何故かピン❗️と来たので
わざと2〜3人違う歌手の
名前を言った後に
「そしたら、、、
舟木一夫さん???」と
聞いた途端
それ迄苦虫を噛み潰した様に
だんまりの患者さんの口元が
急に緩んで
笑顔になったのだそうです❣️
その後はもう
知ってる歌の題名を
色々言い合ったり
高知でのコンサートの
想い出を話して下さったり
スムーズにリハビリを
受けて下さる様に
なったのだそうです
お母さんの舟木さん好きに
助けられたよ
と、言ってもらった
嬉しい出来事でした
今の職場ではリハビリに
花のお世話も取り入れて
いるそうです
が、、、。
こちらの方は
聞いてビックリ‼️
花のお世話なんて
ちっとも手伝ってくれた事
無いのですから
患者さんには
お花の先生って言われて
一緒に植えて育てているのだとか
時々残った種や球根を
持ち帰ってはいましたけど
母は想像できません😵
お母さんのおかげで
目、だけは
肥えているのです❣️
だそうで、
それなら、まあ
良しとしましょうかネ😊
ヴィオラと球根の寄せ植え
小さな芽が🌱出て来ました
一番乗りは
クロッカスでした❣️
今日は双子座流星群が
よく見えるのだそうでネ
残念ながら
こちらは雲がかかって来ました