昨日、ブロ友さんが
いい夫婦の日の事を
書かれていたのをみて
ああ、そうだった
明日は11月22日だったわと
思い出した私
私もそれ位の認識でしたから
たぶん夫は忘れてるし
気にして無いだろうなと
そう思っていましたが、、、。
今朝起きて来て
おはようの後に夫から出た言葉は
「今日何の日か知っちゅう⁈」
でした。
あら覚えてたのね😊
だからと言って
何のイベントやドッキリが
ある訳では有りませんが
覚えていてくれただけで
ちょっとほんわかの朝でした❣️
好きな芸能人夫婦は?
▼本日限定!ブログスタンプ
芸能人夫婦では無いですが
いい夫婦の日と言うと
思い出す仲良しご夫婦がいます
舟木一夫さんの入り待ちでの
ちょっとしたハプニングが
ご縁で知り合い
それ以来仲良くして頂いている
京都のお友達ご夫妻です
お仕事も同じ所にで
常にご一緒のお2人
車のナンバーも
1123にされているほどの
仲良しさんなのです
舟木さんの京都公演の時には
お宅に泊めて頂いたり
何度か一緒に4人で旅行にも
行きました。
今年の2月の
南座でのコンサートの時も
色々お世話になり
コロナが無ければ
8月の高知のよさこい祭には
一緒に泊まって
楽しい時間を過ごすはずでした
コロナで予定が次々と中止になり
会いたい人にもなかなか
自由に会えませんが
先日も電話で話したとき
「自由に行き来出来る様になったら
何処か中間地点で落ち合って
一緒に旅行しようね。
舟木さん抜きでも絶対会おうね
大事な友達だから❣️
その為にも元気でいようね」と
私たちより少し年配ですが
とっても元気で明るい
働き者のお2人
以前の様に
気兼ね無しに会える日が
早く来るといいけど、、、。
我慢の3連休をと言っても
県内の観光地は
県外ナンバーが沢山
ひろめ市場も変わりなく
賑わっているみたいです。
しばらく陽性者0が
続いていた本県も
昨日は20数日ぶりに
2人、、、。
GOTO見直しと言うより
暫くは休止にして
欲しいと思うのは
感染者の少ない地方の
我儘でしょうか?
友達はもちろんの事
会いたい家族にも会いに行かず
里帰りも控えさせて
じっと息を潜める様にして
コロナ対策をしながら
生活している人が殆どの中
テレビに映し出される
空港や新幹線乗り場の様子に
何だかなぁと
やり切れない気持ちです。
