コロナで始まり
コロナで終わった四月
せっかくの誕生月でしたが
娘に予約済みの
お洒落な店でのお食事も
お気に入り店での
洋服ショッピングも
まだ行けてません(><)
(ま、買ったところで、
スーパーと山散歩以外行けないから
必要ないですが、、、ネ)
期限はないそうなので
またそのうちに❣️
美容院からも
誕生日祝いのクーポン来てだけと
こちらは期限付きで
使わないまま終わっちゃっいました
ε-(´∀`; )
そして
今日からは五月
気持ち良く青空が広がり
大好きな月の始まりでした
が、、、。
コロナ騒動は収まりを見せず
学校再開も延期がほぼ決まり
"グランド一周と言われ
頑張って走ったら
あと二周と
そう言われた様な気持ち"
そう何処かで読みましたが
同感です。
孫たちは半ば諦めムード
この宿題が終われば
自主学習のこの課題を
済ませたらと
学校で友達と会うのを楽しみに
頑張って来たのにね
また、ここで
一日中、いる事になったねー
私の言葉に、兄孫が
「うん、でもばあちゃんち楽しいし」
あら、そう⁈
嬉しい事言ってくれるわと
喜んでいたら
「そうそう、ブロックとか
アイロンビーズとかできるしね」
と、妹孫
「そう言う事や、ないやろぅ」
すかざす突っ込み入れる兄孫
だよねー
玩具は自宅でも出来るものね
妹孫が傷付かないように
心の中で兄孫に拍手の
ばあちゃんでした ε-(´∀`; )
そんな孫達も
明日からしばらくは
パパママ達と自宅です
散歩もしばらくは
一緒に行けないので
今日も、行って来ましたヨ
その話は
また明日でも
おやすみなさい💤
明日もいい日になぁれ‼️
第二弾は花筏です
こちらとは
スケールが違いますね


