遅かった桜の開花も
やっと本格的になった今日

今年も健康で無事に68歳の
誕生日を迎えることができました

一昨年は梅雨の頃から
何となくの体調不良や
身体の痛さ、気怠さで
検査を幾つか重ね
精神的に落ち込んだ日も有りました

幸いに大きな病気は
見つからなかった物の
体力の衰えを感じた一年でした

そして昨年は
家族はそこそこ元気で
病欠もありませんでしたが、、、
夫の大きな怪我や小さな怪我と
心配が続き
その上、夫の兄や従姉妹と
近しい人との突然の別れなど
悲しい事も有りました

今年はどんな一年になるのでしょうか?
コロナ騒ぎで
春を楽しむ気持ちも半減ですが
愚痴っていても始まりませんから

与えられた環境の中で
周りの人々と仲良く
小さな幸せを喜びあえる
そんな一年であればいいなと
思っています


外食も自粛の折、
夫と孫たちに自宅で祝って貰い
幸せなひと時でした
(息子夫婦と娘は今日も残業
ご苦労さまです)


孫たちが昨日から何やら
じいちゃんと相談したり
色々作っていると思ったら


手作りのプレゼント🎁
ありがとう❣️
宝物がまた増えたよ😊

昼前に久しぶりに弟がやって来て



義妹が育てたグリンピースや
誕生日だからと
ビール、お菓子らを
持って来てくれました





息子夫婦から
ハンドマッサージャーと
夫からはいつものお花

仕事で帰りが遅かった娘からは
LINEで色々


朝から友達からも
LINEやメッセージなどで
誕生日を祝っていただき🎂

ありがとうございました😊❣️

皆さんのお心遣いが嬉しくて
感謝の気持ちで
いっぱいです

元気で誕生日が迎えられた
今日の日にも感謝して
また明日から

一歩づつ
焦らずのんびり
マイペースで暮らして行こうと
思います


おやすみなさい💤😴