とうとう高知でも
コロナウイルスの患者さんが
出たとの報道に
朝からその後の知事さんや
市長さんの会見を注視していました

そんな中、
ドラックストアに用が有り
出かけた夫が、呆れ切った顔で
帰ってきました

開店2分前位に着くと
入り口には長い列ができ
開店と同時にマスクを探すのかと
そう思って見ていたら
みんなトイレットペーパーの方へ
流れて行ったそうです

店には
「トイレットペーパーは在庫が有り
無くなる事は無いので
買い占めはご遠慮下さい」と
貼り紙があったとか

聞くところによると
ティッシュペーパーや
紙おむつらも買い占めが
起きているそうですね

遠い昔のオイルショックの頃を
思い出します
社会人1年生のあの年は
保育士として神戸市で初の1人暮らし

両親が心配して食料や日曜品の
小包の中に、袋から出して
隅っこに詰めて送ってくれたっけ

 🌿☘🌸🌱☘🌸🌿🌱🌼🌱☘🌼☘🌿




春待ち月の
ワクワクを感じられる
今の季節が好きと
この前も書きましたが

今年は何だか
いやな雰囲気になってしまいました

早く終息して
本来のいい季節に戻って欲しい

今、1番の私の願いです🤲😊