土曜日が仕事始めだった娘に続き
息子夫婦も今日から出勤で

我が家も早朝から孫たちの
賑やかな声が響いています

明後日からの3学期を控え
宿題は2人とも暮れのうちに
済ませた様ですが

午前中は子供だけでは遊びに行かない
宿題以外に自主学習をする
との、学校の決まりで

2人とも、ドリルを開いて
復習を頑張っていました

「45分集中して10分休み時間ね」と
兄孫のかけたタイマーに合わせ
妹孫も嬉しそうに学校ごっこ。
採点係のばあちゃんも忙しい忙しい(゚∀゚)


午後は、いつもの様に
兄孫は近所の友達の所に
さっさと遊びに行き

置いてけぼりの妹孫は
クリスマスプレゼントの
アイロンビーズや組み立てパズルで
1人で遊び始めました。

少しの間、相手をしながら
2人で話している時、
サンタさんはプレゼントを持って
何処から入って来たのかと言う話に。

「わからん、、、。」と孫娘

こっそり起きて見ていたいけど
起きている子どもには
サンタさんは来てくれないから、
頑張って早く寝たから
わからないのだと

目をキラキラさせて
「お手紙に書いたら、約束守ってくれたがよ」
と、嬉しそうに話す小学1年生✨✨✨✨✨

何の疑いも無く信じられる
そんな世代が眩しく見えた
60代後半のばあちゃんです

純粋な心を失わず、
真っ直ぐな気持ちを持ち続けてネ❣️