昨夜、夕飯の片付けをしている頃から
腰に、何となく違和感が。
じっとしていると何でも無いけど
歩いたり前屈みになると
ギクッ!と来そうで
そう、あのギックリ腰の一歩手前のような
そんな痛みです
偶々、その日ギックリ腰は温めると
痛みが増すと、あるブログで読んだばかり
お風呂に入ろうかどうか迷いつつ
長く湯船に浸からなければ大丈夫かなと
カラスの行水で入りました
湯船から立ち上がる時、
少し痛みを感じたものの
その後は気にならずそのままお布団に
ところが、、、。
今朝は昨日よりも酷い痛みが有り
今にもギクッ!と来そうで
歩くのが怖いのです。
湿布をして、腰痛ベルトをしましたが
動く度の痛みは治まらず、、、。
朝に痛みが酷いと言うのは
もしかして寒さと起きだちで
筋肉が固くなっているからかもしれないと
腰痛ベルトの上から使い捨てカイロを貼り
温めてみました
はい、これが大正解 (o^^o)
患部が温まるにつれて
痛みも次第に治まり、
ギクッ!と来る事なく、
無事1日が終わりました
ハア、やれやれです
この暮れの忙しい時に
ギックリ腰になんかなったら嫌ですものねー
保育士時代は腰痛やギックリ腰
何度か経験有りますが
そう言えば、仕事辞めてからは
腰の違和感は初めての様な気がします
母が健在の頃、寝起きは身体が固くて
あちこちに痛みがあるからと
目覚めたら直ぐに起きないで
布団の上でストレッチをして
身体を温めていると言ってましたが
こう言う事だったのかなと
今朝の出来事で思い出しました
私も、あの時の母の年齢に
近づいて来たと言うことなのですね