12月の声を聞いた途端に
気温が下がり、冬の気配のこの頃ですが
それでも、いつもに比べたら
暖かい方なのでしょうか
一昨年は、早くも高知で初雪が
降ったのですね
寒い寒いと言いつつも
まだ暖房は、遠赤外線効果の
電気ストーブと、
夕方からホットカーペットを使うのみ
まだ1度も使ってないから
いつもと比べたら、
過ごしやすくて助かります
先月のハーブ教室で寄せ植えした球根
☆原種チューリップ3種
(タルダ)(リトルビューティー)
(ペパーミントスティック)
☆ムスカリ3種
(白、水色、青)
☆アネモネ
☆プスキニア
色気も無いので
身元さんのビオラを植えました
先日気付いたら
もう、芽が出始めています
何処にどの色の花が咲くか
楽しみです。
明日は雨の予報で
気温も今日よりは下がりそうです
今日は、午後からは
1年生の孫の授業参観でしたから
孫たちはそのまま、親と一緒に
自分の家に帰りました
孫たちが来ないから、
仕事が捗るわと、思っていましたのに
何だか気が抜けて、ボンヤリと
過ごしてしまいましたε-(´∀`; )
何だかんだと、忙しい方が
気持ちもしゃきっとするのでしょうか
明日は、段取り良く動けたら
いいなぁと、今日の反省でした