ブロ友さんの日記で
カラオケの話題を拝見し
我が家も、先日行ったカラオケの事
アップして無かったなぁと

せっかく写真も撮ったので
遅れ馳せながら、、、(^^;


友達や職場のお仲間との
飲み会や忘年会らの時期になると
「カラオケ🎤行きたい病」
になる我が家の旦那さま

今年もそろそろと思っていました所
案の定、お誘いがかかり

先月、最後の日曜日に
付き合って来ました🎶

フリータイム利用で
普段は夕方の3時間ほどですが

日曜日は孫たちを預かる事も無く
いつもより少し早く行き
フリータイム切れの時間迄

歌って🎤食べて🍽歌って🎤飲んで🥤
(あちらが飲めないので、
私も付き合って
アルコールは無しです)

気づけば4時間経っていました❗️

初めはいつも通り
舟木一夫さんの歌を交代で色々


舟木さんの歌98曲に
増えていました😍




8月の一宮のコンサート♬を
思い出しつつ
🎶ロックンロール故郷も

中学高校時代からの気の合うお仲間との
忘年会を控えている夫は
他のメンバーがあまり歌わないジャンルをと

舟木一夫さんの
♬つばさ♬東京は恋する
他に♬岬めぐり♬ダンシングオールナイト
などなど

今回は演歌を歌うメンバーが多いから
自分は軽めのポップスで行くのだと
色々と練習していました^o^♪

偶々予約した紅白メドレーに
水前寺清子さんの♬涙を抱いた渡り鳥があり
演歌は殆ど歌わない私だけど
ノリで歌ってみたら、、、。

初めのフレーズの声がそっくりと
ビックリ顔の夫に、私もビックリ‼️

次回迄にYouTube見て練習し
歌えるようになろうかなと
悪ノリの私でした


そうそう
村木弾くんの♬さんざし恋歌
歌えないけど応援の為にかけました。

ヒットするといいですね

後日、忘年会からご機嫌で帰った旦那さま
「♬つばさ歌ったら誰の歌や?
いい歌だねーと褒められた」と。

舟木一夫さんの歌でご本人作と
詳しく説明しておいたとか。

外国の歌手の歌専門だった夫ですが
コンサートに一緒に行く事が
増えて来た最近

いつの間にか舟木さんの歌の
ファンになったみたいε-(´∀`; )

先日見たTVで言ってましたが
カラオケは
ダイエットや、表情筋や
心の健康などなど
色々効能があるとの事

孫たちも歌うの好きだから
また誘って来たいねと言うと
あの子達の歌は長いから
長い休みなどたまにはいいけど
舟木一夫の歌や好きな歌
たっぷり歌いたかったら
2人の方が、、、だそうです