超大型で大雨を降らせる台風10号が
久々に高知を直撃との予報に
ちょっと、、、いや、かなり緊張して

家の外廻りの物を中に入れたり
飛ばない様にくくりつけたり
食材を買い込んだり
準備万端で向かえた一昨日


昨日の明け方までは雨風が強くて
締め切った雨戸をガタガタ揺らし
賑やかで少々寝不足気味でした

昨日は、交通機関は全て止まり
観光地も休館状態で、
一日中家の中でした。

孫たちもちょっと退屈そうでしたが
おかげで、2人とも宿題が捗ったようです

お盆でお帰りになってくれている
ご先祖様も、雨戸を締め切った部屋で
窮屈だったかもしれませんね

退屈している孫に手伝って貰い
お供え用にいなり寿司を作りました


具入りの寿司飯と、
甘辛く味付けしたお揚げさんを用意すると
もう何度か一緒に作っているので
お兄ちゃんは慣れた手付きで
妹はそのお兄ちゃんの手を見ながら
2人で中に詰めて、作ってくれました

お供えして来てと言うと
出来上がったのを持ってお仏壇の前に置き
神妙に手を合わせていましたが、
その時間がいつもより長い兄孫
何と言って拝んでいたのでしょうね


夕方には出されていた警報も、
全て解除になりやれやれひと安心でしたが
他の地域では、また被害に遭われた方もいて
毎年繰り返されるこの被害に
胸が痛みます。

今朝は台風一過とは言え、
昔の様な爽やかさは無くて
蒸し暑く、梅雨が逆戻りしたかの様。

台風に備えて車庫や家の中に避難させた
鉢や諸々を元に戻さないといけませんが、
モワッとした湿気のある外に出る勇気と
元気が出せないまま。

お盆も今日まで、
夕方にはもうお見送りの送り火ですね