前日鳥取砂丘を走り回った孫たち
子供の日の5日は
大山方面まで車を走らせ
自然の中でアスレチックなど
楽しい体験が出来たようです

娘も友だちと県内を旅行
大方のTシャツアート展や
梼原方面に行き
こちらも海、山の自然を満喫したとか

と言うわけで
わたし達は藤でも見に行こうかと
山北方面に車を走らせました

土佐高知のくだもの畑の駐車場
友だちに教えて貰い以前来た時は
一面に垂れ下がって
甘い香りで
蜜蜂を呼び集めていたのに


今年は


こんな感じ ε-(´∀`; )





辛うじて残っていた
白い花の木一本




桜もそうだけど、
花の時期が年々早くなっているのですね

残念だったネと言うように鳴く
鶯に見送られて山を降り

それならと
山北入り口にある
イングリッシュガーデンでひと休み



カフェの外には
ターシャさんの庭のような風景が
広がっています






何処を撮っても絵になる景色

手入れも行き届いて、、、。


藤に振られた事も忘れて
しばしのんびりタイム


庭越しに
金太郎さんの絵でしょうか?
何処のお家のフラフが見えますね

連休後半は
あっちへ行って、こっちに行きたいと
我儘な指令を受けて
車を走らせてくれた夫のおかげで
大好きな自然と花を
存分に楽しむ事ができました

ありがとうですね

最終日の6日は
朝から自由を求めて
出かけて行きましたので

私はおとなしく家で
家事をこなすことに。

都合良く雨も降りましたしね
ε-(´∀`; )