平成最後、なにする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


医療機関に勤める娘の休みは
土曜日午後と、日曜祝日です。

明日の国民の日は祝日では無いので
休みにはなりません。
なので、当然今日も勤務日です

国民の日だけど、休みじゃ無い自分達は
国民じゃないみたいよ〜ε-(´∀`; )

今朝もお弁当を持って、苦笑いしながら
出勤して行きました。

ご苦労さま!!
患者さんには休みは無いのですものね
頑張っておいで〜。 

そんな訳で、私も普段通りの時間に起き
朝食とお弁当作りで娘を見送った後

気になっていた野菜の苗を
やっと植える事が出来ました 


ミニトマト
レタス
ズッキーニ
茎ブロッコリーは防虫ネットを被せました


葉が茂り過ぎて実が日陰になっていた苺は
日当たり良くちょっと散髪と
追肥をしました。




金柑の下の、クリスマスローズも
種が膨らんでいるのもありますが
雲行きが怪しくなって来たので
周囲の草を引いただけで、
平成最後の庭仕事は終了。

しばらくして予報通り降り始めた雨、
おかげで、苗もしっかり根付いてくれることでしょう。

先日作った金柑1キロのジャムは
10個の瓶に詰めて冷蔵庫に保存

朝食のヨーグルトやパンに
重宝しています。


ハーブティーでひと休み

高知名物、ミレービスケットに
金柑ジャムとドライカシスをトッピング

敢えて何処にも出かける予定を
入れてない、この連休です。

おかげで時間に追われる事なく
ゆったりとした時間を過ごし

嬉しい事も悲しいことも、、、。
色々な事があった
平成を思い出しています。