天気予報通りに
昨日の夕方から降り出した雨☂️

今日もずっと降り続いています。

こんな日は、庭仕事も出来ないし 
買い物の予定も無いので
家の中の用事を優先です。

先日少しだけ収穫した金柑で
ジャムを作ることにしました。

例年は、生で齧ったり、
甘露煮にして食べていましたが、
先日見た番組で、ジャム作りをしていたので
今年は、真似して作ってみることにしました。

金柑を洗って水気を切り
半分に割って、一つづつ丁寧に
種を取ります

この作業、大きいのは、すぐ種が出せますが
小さいのは、固くて種も取り出し難く
ちょっと手間ですε-(´∀`; )

気分良く仕事をしようと
舟木一夫さんのCDを聞きながら
頑張りました〜



種を取った後の実を計ると
700グラムくらいだったので
雨の中、傘を差しながら、
1キロになる位まで追加収穫

お砂糖と水を足して
コトコト煮ています

家庭訪問期間で給食後帰って来た孫
甘酸っぱい匂いが気になるようで
宿題の途中に時々覗きに来ます。

忙しくても、こんな時間好きです。

幸せなひと時です (^_^)v

雨でも、湿度はそんなに高くなく
暖房も冷房も必要ない今のこの時期。
庭に出てもまだ蚊に悩まされる事もなくて
過ごしやすくて、、、。

少しでも長く続いて欲しいですね、