北海道の最高気温が、沖縄を抜いたとか
なんだかいつもと違う
異常現象が、最近多くて心配です


高知も今日は気温が上がり、
暖かいを通り越して
昼間は暑いくらいでした

今週は風邪をひいたり出かけたりで
庭仕事が出来なかったから
今日こそはと予定していましたが
この暑さに、あっさりリタイアε-(´∀`; )



気づいたら咲いていたハーブ
アップルゼラニウム (上)
カウスリップ  (下)


二つの花を摘んで、
ティンクチャー用に乾燥させることに。



春菊も摘み取った脇から芽が出て
まだまだ頑張ってくれて
お味噌汁の具材や、
ちょっと青味が欲しい時に重宝しています

今朝の庭仕事はこれで終わりでした。

予定変更で、できた時間で
朝から早めに台所でゴソゴソと。

昨日の筍は土佐煮に。

冷蔵庫の整理も兼ねて
少しづつ残っていた葉物野菜
ほうれん草、小松菜、豆苗は
塩茹でして白和え。

冷凍していたきのこ類は、
摘んで来た春菊と一緒にお味噌汁へ。

今日はママがいつもより早く帰れるので
孫達のご飯は頼まれてないけど
いつもの癖と、残り物整理で
多めに作ってしまい
お裾分けして、持って帰って貰いましょう。

大人だけの夕飯の今夜は
久しぶりにビールをと、冷蔵庫に冷やしました

と言っても、夫は飲めないので
私だけ、、、。
ひと缶かふた缶だけですよ。

世間では土佐女性は
はちきんで大酒飲みの印象があるようだけど
まあ、それは、人それぞれですε-(´∀`; )