今夜も、
孫達の夕飯を頼まれていたので
とさのさとや、キラメッセ楽市で
買っておいた
山菜を使う事にしました。


イタドリとちりめんじゃこのごはん
我が家では
イタドリ寿司と呼んでいます


室戸の浜アザミの葉はお浸しに


ゴボウの様な食感の根っこは
かき揚げに

春キャベツと豚肉のオイスター炒め
サラダの彩りのスナップエンドウは
自宅の庭で初収穫です

一昨日のお刺身が美味しかった
と言うので
今日は、焼いてみました。

おかずの種類が多かったから
「お味噌汁は無くてもいい?」
「欲しいよ」とお兄ちゃん
汁好きの様ですε-(´∀`; )

今日は学校で初給食だった
一年生の孫は
「今日はカレーやったけど
お代わりできんかった」
保育園ではたいてい
お代わりだったそうです

学校のことを話しながら
賑やかな夕ご飯

忙しいけど、
美味しかったとの言葉に
疲れも何処へやらです

あまり好き嫌い無く食べてくれる二人

明日の献立は何にしましょうね