新鮮な野菜や魚、花の苗らを買いに
よく行くJAのとさのさとが
昨日、広く大きくなって
新装オープンしました。
昨日は朝色々あって行けなかったので
今朝、雨の中を覗いてみました
ニュースや新聞に寄ると昨日は
オープニングから大勢の人が集まり
入場制限までしたそうです。
今朝は、数量限定の2000円の福袋を
買いたいと思っていたので
オープンの5分ほど前に行きましたが
駐車場も直ぐに止められたし
買い物もスムーズにできたので
今日にして正解でした。
すぐ前に並んでいた方の話では
昨日は運良く入れはしたものの
買い物してレジに行くと、長い列で
待ち時間を聞いて諦め
品物を戻して帰って来たそうです。
今までより売り場も広く
仕入れも県下全域からになったので
商品の種類も増えて、見るだけでも
楽しめました。
そして、何より
いつも利用しているサニーマートとの提携で
御座店がすぐ隣に、こちらも新しく
ついでに買い物出来るのも有難いです
米袋三枚を重ねて作られた紙バッグ
「お袋さん」に入った福袋
お米、お茶、柚子ジュース、削り節
フルーツトマト、土佐茶、ミレービスケット
そして、そろそろシーズンの小夏と
高知の特産品の詰め合わせでした
米袋の紙バッグは、
勿体ないの発想で作られたそうで、
エコバッグとして使えそうです。
福袋以外に
ハーブや葉野菜、トマト
芸西村特産の黒砂糖などを買いました。
サニーマートのカードが使え
ポイントが付くようになったのも嬉しいですね