一年ぶりの名古屋に到着したものの
二時のチェックインまでは時間があります
取り敢えず荷物だけ預け
ランチを済ませた後は
少し距離があるけど、のんびり歩いて
久屋大通庭園フラリエ まで行ってみました
途中の久屋大通りの辺りでは
色々イベントが開催されていて
沢山の人で賑わっていましたが
その反動か
ここは、幸いイベントも無くて
人影もまばら
良く手入れされた花盛りの公園を
ゆっくりと楽しむことが出来ました
春の使者チューリップ🌷
同じタイミングで咲かせるのって
難しいですよね
花だけでは無くて
オブジェとコラボさせたり
飾り方も真似したい工夫がいろいろ
歩き疲れたら
あちこちに置かれた椅子やベンチで休憩
形も色々で面白いです
この丸太は腐らない様に
ワックスかけされていて
座れるベンチです
後ろの大きな鉢に植えているのは
私が今植えたい、オリーブですね
我が家の庭で、花づくりも楽しいけど
たまにはこうして
お日様を浴びながら
大好きな花に触れられるのは
幸せな時間です
命の洗濯ができました
✨最後は、ここで一番気に入った場所✨
決して珍しい花ではないですが
花や色づかい、植え方が私好みです
後ろの噴水も映えていました
イベントの時だけでなくて
こんな空間が常設であるのが
羨ましい〜
高知の中央公園や城西公園が
こんな風に花いっぱいになるのは
イベントの時だけですものねε-(´∀`; )