昨日3月7日は義父の命日でした

義父が亡くなったのは28年前の昨日


そして3年前の今日は実家の母が

父のもとに旅だった日

1日違いの命日になりました


我が家には夫の大叔父と大叔母

2人のお位牌をお祀りする仏壇が有ります。


昨日と今日は朝、般若心経を唱え

仏壇に手を合わせる時に

元気だった頃の義父母や父母を想い

懐かしい気持ちでいっぱいになり

会いたいなぁと、、、。


もう会えないけど、

いつも見守ってくれている事を感じ

写真に手を合わせて、ありがとうを伝え

これからも孫やひ孫の成長を

見守って下さいねとお願いしました



昨日は久しぶりに地元の舟木さん仲間と
ランチをご一緒して
楽しい時間を過ごす事が出来ました

いつもは保育園の迎えや
学校の下校の時間が気になり
最近はなかなか出かけられなかったけど
昨日は夫が休みを取っていたので
ゆっくり出かけられました

感謝です✨





 
見元園芸さんのブランドビオラ

「キビのお昼寝」

今年は何故か花付きが遅かったみたいですが

やっとお昼寝から目覚めたようで
これから暖かい陽射しを浴びて
鉢一面にビタミンカラーで彩ってくれるかな?







今年初めて出会ったこちら

玉咲き桜草

植えた時はまだ新芽も出てなくて、、。

こちらもやっと土のお布団を脱いで
地上にこんにちは〜



先日から鶯の声も聞こえだして
生き物たちは、春に向かって
動き始めました

私も、重いコート脱いで
活動開始です✨