昨日は小雨が降ったり止んだり
ちょっと寒さが戻ったような
そんな桃の節句でした
ここ数日、保育園から帰ると
♫灯りをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花〜
と、よく口ずさんでいたS里でしたから
久しぶりにお雛様寿司を作ろうかと
提案してみました
昨年は、ひばあちゃんの法事で
おうちでの、お雛祭りはしなかったものね
二人は文旦寿司にしたかったようですが
文旦寿司はいつでも食べる事出来るので
またの機会にと約束して
お雛様寿司に決定 (^-^)v
昼から材料を色々買い込んできて
せっせと作りました〜
楽しみにしていてくれたようで
夕方皆んなで一緒に取りに来て
喜んで持って帰りました
いつもなら、我が家で一緒に
ワイワイとお祝いするのですが
ここしばらく、夫も娘も仕事が忙しくて
皆んながちょっとお疲れモードだったし
孫たちも明日からまた学校や保育園で
朝も早いから、持って帰り
ゆっくり食べた方がいいですものね
私達もゆっくりと、大人の雛祭り
夫からのおみやげでケーキも
一応二人の女性の為にと言うけど
本当は、甘党の自分が
一番食べたかったみたいですε-(´∀`; )
お酒もタバコもいらない人だから
たまにはいいかな〜
そして今日の二人のお弁当は
昨日のおかずのリメイク弁当
はい、かなり手抜きの弁当ですが
二人共、喜んで持って行ってくれました


