ま11月に入りましたね
年賀はがきの売り出しも始まり
何だか急に慌ただしく感じます
平成最後の年賀はがきと言う事で
当たりの商品も例年より多かったり
抽選も一回では無いみたいな話を
片付け物したがら耳に入ったので
詳しくはわかりませんが、、、。
ギリギリで慌て無いように
早めに準備したいですね
ご心配を頂いた膝ですが、痛みは
すっかり無くなりました
でもまだ水はありますし、夜になると
少し浮腫む様で、曲げると違和感があります
なのであまり無理はしないように
今日も少しだけ庭に出ました
先日お弁当用にと植えたブロッコリーの苗
今朝見たら葉っぱに穴が開いて
下の方の葉は無くなっています
そして
プランターの縁に2組のオンブバッタが
鎮座しているのをみつけました
今日はダメダメ❌
自衛手段で不織布をかけました
かけてる側から寄って来ます
ダメよー、あっち行ってね
行き場がなくなったバッタ君たち
どこにいくのかしら???
無防備なルッコラやスイスチャードが心配
こちらはサラダに朝チョコチョコ摘むので
被いはしたくないですものね
植えた時、元気が無くて
ダラーンとなっていたルバーブですが
でも中心部をよく見ると
新しい芽が出て来ています
葉っぱになるのかな⁈
朝夕は寒いけど、
昼間はお日様が当たって気持ちよく
まだまだ寒くならないで欲しいです